ということで、早速感想に行きましょう・・・
さて、今回はいきなり某サッカー漫画なノリのエウレカセブン。
えっ!?
さすがにビックリでしたねww
とりあえずノルブの提案?により、レントンとエウレカがグレートウォール突破のため、お互いのコンビネーションをより深くする企画としてフットサルをするとのこと!?
ゲッコーステイトのメンバーがノルブにフットサルをする意味を問うてもノルブはニッコリ笑顔で答えるのみ・・・。
ホランドもあまり意味は分かっていないようですねw
だってノルブに埋め込まれたコンパクを根拠に話を進めていますからねぇ。
さてそんなこんなでやる気満々なレントンにホランドも熱くなってます!
スポ根アニメですねw
体を温めるためリフティングするレントンを発見したエウレカと子供達。
レントンのリフティングはかなり上手ですね。
でもベルフォレストのチームに入れなかったとは、一体どういうことなんでしょうか??
普通に話が流れたんで大したことでもないのかな?、と思いましたが・・・。
サッカーをしたことがないエウレカは、レントンに「サッカーを教えて♪」
なんて言っちゃったので、レントン少年のテンションは上げ上げにw
そんなときホランドから召集がかかる。
なんと!ホワイトボードにこれからのサッカースケジュールが既に書いてあったりしますねw
それをみたメンバーはやはりサッカーをする意味が気になってしょうがないわけですが、提案者のノルブは何も語らず!?
さて、いきなりサッカーです。
レントン少年は一人テンション上げ上げでドリブルなどして、エウレカに見せ付けている模様。
そして紅白戦開始!
レントンは相変わらずノリノリでドギー兄さんを抜こうとしますが、どうしたことか!?
実はドギー兄さんもサッカー経験者だったとか。
あっさりボールを奪われるとドギー兄さん独走で、ゴ〜〜〜〜ルッ!!
レントンはまたもドギーに挑むもパスを出さない!?
いや・・・
パスを出せなかった!!
あちゃ〜・・・ ( ̄ワ ̄;
道理でサッカーチームに入れなかったわけだ、と納得(苦笑w
パスを出せずに一人ボールをキープするレントンの目に涙がたまってますよ・・・。
さて一方サッカーに乗り気でないマシュー、ストナー、ハップは未だサッカーの意味を考え中。しかし・・・
突然変な!?集団が現われる!!
どうやらこの集団、ノルブの差し金らしい。
サッカーのユニホームを着ているところから、試合をしにきた模様。
まあここら辺は突っ込まずに進みますね♪
さて先発メンバーにホランドが入ってない・・・?
マシューのツッコミですねw
あれだけやる気だったのに、どうしたのかな?
と思ったら、タルホ姐さんのご指摘あり。
「そういう人なのよ・・・」
あぁ、納得w
さあ試合が始まるも、全く連携の取れていない急造チームでは歯が立たず。
前半で34点も取られるという悲惨な展開・・・orz
そこでホランドが出てくる!!
そして作戦変更!?
「守らねえっ!!!」
こりゃ漢の決断だ!!(え!?
まあ捨て身と言うか、なんとしても一点取りに行くためなのか・・・。
でもこの捨て身の決断が見事に当たる!!
パスをつないで敵ゴールまで徐々に近づく全ゲッコー!
ボールがレントンのところに。
やはりここでレントンの成長を見たい!
ボールを持って一人ボールを転がして泣きそうになるところを、女神が微笑みました。
「レントン!パス!!」
「大丈夫、レントンならできるって!!」
エウレカの科白に、弱いながらも正確にエウレカの足元へパスを送るレントン!
そのパスは見事エウレカに届きゲームは動く。
すると敵がエウレカが持つボールを奪いにタックルをかましてくる!!
それをエウレカはレントンへのパスで回避し、パスを受け取ったレントンは敵ゴールまで走りこむ!
とそこへ敵のタックルが!
しかし、それをレントンはアクロバティックなボール捌きで回避。
ボールが高く上がったところで一気にレントンが走る!!
とそこへ・・・
ホランド登場!!
まあ正直おいしいとこ狙ってたなぁ、とか思いましたが、そうはうまくいかなかったようでw
ゴール前にホランドが走りこんでいたと思ったら、その後ろでエウレカも走りこんでいて、ホランドは見事にエウレカの土台になっちゃったとさwしかも顔面踏まれてるしww
エウレカがジャンプすると、ゴール前に近づいていたレントンもホランドを使ってジャンプ!!ホランドはまた顔面で土台ww乙です・・・
後はレントンとエウレカのツインシュート!!
懐かしい!!と思ったのはコゥだけではないはずww
必殺シュートを決めたら、やはりお約束・・・
こだわるならやっぱりこれはないとねw
さて見事1点をゲッコーステイトのメンバーで勝ち取ったわけですが、この後すぐに州軍がグラウンドに現われ試合終了。ゲッコーステイトはすぐに逃げ出します・・・
―――――――――――――
結局ノルブは何をさせたかったのか?
メンバーはやはりこのことを考えていたようで。
それをノルブに尋ねると、
「何かを感じ取ったのならそれでいい、
感じ取らなくてもそれでいい、
楽しかったろ?」
この言葉の後に続いたホランドの科白がすべてを語っていたのかな?と思います。
「またここに戻ってこよう。
で、もう一度今日の奴等と対戦しよう。
誰一人欠けることなく、ゲッコーステイト全員で!!」
この言葉にノルブも満足そうな笑みを浮かべていたように思います。
さて格納庫ではホランドの顔を踏みつけたバツとして掃除をさせられるレントンにエウレカがお手伝い。
そこで2人の会話。
フットサルの後半戦開始前にエウレカがレントンにふと話しかけたことについて、レントンは聞き取れなかったため、もう一度エウレカに尋ねます。
『「信じてる」って』
大事なときレントンは奇跡を起こしてくれると・・・。
そんなことを言われたレントン少年は有頂天w
良かったね、レントン♪
さて一方デューイの動向。
先週の出来事を、さも別の誰かの意志によるものであるとマスコミに説明をするデューイ。
そして時は来た・・・
討て
とうとうグレートウォールへのカウントダウンが近づいてきています!!
―――――――――――
ということで、第39話でした。
突然のサッカーアニメ転向はビックリでしたよw
え!?なんで〜!?とか思いましたが、そこはエウレカクオリティ!
素晴らしい話に仕上がっていましたね♪さすがだ!!
それにしてもいよいよエウレカセブンも第四シーズンに突入ですね。
次回からOP、EDが変わるようで、非常に楽しみなんですよ〜♪
着々と最終決戦に近づくゲッコーステイトとデューイ陣営。
そんな中でドミニク君はどこへ行ったのかな???
ということで本日はこの辺で。ありがとうございました〜♪
参加中でありますよ、隊長♪→
