2005年08月28日

エウレカセブン 第19話「アクペリエンス2」の感想。

 発掘現場にいると調子が悪いと月光号に戻らないエウレカ。

一方レントンはエウレカや大人たちの行動に嫌気が差し、ふて腐れ中・・・

 さて、前回予告でエウレカが溶けてしまった!?のはどういうことなのか???

では、感想に行きましょう。 かなり記事書くの遅れました。スイマセン・・・m(_ _)m

どうにもテンションが上がらなくて、エウレカ見たのが20時半を族ぎてからでした。
ちょっと鬱になりながらの感想なのであまりたいしたことは書けないとは思いますが、お付き合いいただければ幸いです・・・


では早速冒頭から。

 発掘現場に入ってからずっと調子が悪かったエウレカですが、今日は一段と悪くなってます・・・
どうやらエウレカも鬱なご様子。この間ちょっと元気になったと思ったのに・・・。かなり心配です。

エウレカの研究者であるミーシャも完全にお手上げで、この先かなり不安になります。


一方レントンも、ホランドの八つ当たりやエウレカとの関係で鬱に入ってます・・・。

 先週のホランドの行動は正直ダメですね。もう少し筋を通す人だと思っていましたが・・・
私の中でホランド株大幅下落です (゜Д゜;)


 結局レントンとエウレカは発掘現場に戻ります。
車の中でエウレカを見つめるレントンはよからぬ妄想をしていましたねw
まあ若さって素晴らしい!

 そんなレントンにタルホからきついお叱りを受けます。
このお叱りは当然でしょう。基本的にお尋ね者であるゲッコーステイトがずっと同じ場所にとどまっていることのリスクとかありますから。一人の行動が全員の足を引っ張ることは許されない・・・


 さて発掘現場に戻ると、月光号は順調に整備されている様子。
ただゲッコーステイトのメンバーはリフレクション・フィルム張りで疲労はピークです。
ホランドは一人波を読んでくると言ってジャンプカタパルトへ。レントンは相変わらず元気なし。エウレカはミーシャに肩を借りる始末。
こんな状況にタルホさんイライラしてます・・・

 そんなタルホ姉さんはホランドのところへ。

これからどうする?というタルホにホランドは、

 「全力で潰していく・・・」

これは何のことなのか?今のところ不明ですが、レントンが乗るニルヴァーシュを戦力と考える!?とか言っているので、おそらく塔州連合軍とでもドンパチやらかすのでしょうか?

しかしホランドはレントンを認めたくない様子ですね。なぜなのか???
タルホが言った、「逃げないで!」にはどんな意味が隠されているのか・・・


月光号に戻ったエウレカはさらに酷くなっているようです。
そんなエウレカを見る子供たちは耐えられずエウレカから離れてしまいます。

子供たちを追うため、たどたどしい足取りで子供たちを追いかけると、エウレカが行った先はニルヴァーシュが格納されているデッキ。この先凄く不安ですね・・・

 ニルヴァーシュに乗って、一人ごとを言い始めるエウレカ。まあニルヴァーシュに向けて話をしているのでしょうが・・・

完全に自己嫌悪に陥ったエウレカは、今までのことをリセットするかのようにニルヴァーシュのコンパクドライブをはずしグッタリしてしまいました・・・


 リフレクション・フィルムの装着を確認したゲッコーステイトのメンバー。
とりあえずほっと一息なんて気分のとき月光号からニルヴァーシュが発進していきます!

 これは暴走でしょうか???

まさかエウレカが乗っているとは思っていないホランドは、レントンの仕業だと言いちょっとキレ気味です。
そんな中州軍が大軍でゲッコーステイトに迫る!!!

 ミサイルが一斉に発掘現場に向けて発射されて発掘現場にヒット!

 しかし月光号はトラパーがないため発進できず。


そんな危険な状態のため、ニルヴァーシュを置いて離陸すると言い出すホランドにタルホが、

 「レントンはあの人の弟なんでしょ!」

なんてキーワードを出します。ホランドと”あの人”の関係とは???


 ミーシャからの報告でニルヴァーシュにエウレカが乗っていて、レントンがエウレカを追っていると知らされるホランドは、ギリギリまで待つことを決める。


 さて場面はエウレカが歩いているところ。

発掘現場の地中深くのところをニルヴァーシュから降りて歩いています。
そして壁の前に立ったエウレカは手を壁につくと、なんと壁に飲み込まれていきましたよ!?

 いったいなにがどうなったら壁に飲み込まれるのか?エウレカの存在が気になって仕方ありません。

 レントンがニルヴァーシュのところに到着するとすでにエウレカは壁に取り込まれた状態・・・

 「エウレカーーーーーっ!」と叫ぶレントンの声は届くのか?


 一方エウレカは精神世界で本を探している・・・

   本=エウレカ

つまり自分探しに出ているわけですね。
本は見つかるも、中身は何も書いていない。

 自分の存在が見えなくなったエウレカはただ溶けていくのみ・・・

 助けを呼ぶエウレカ。レントンの名をつぶやくと現実世界でレントンが壁からエウレカを救い出します。

 そしてレントンは今までのエウレカへの非を詫びて、ニルヴァーシュに向かって叫びます!


 「エウレカを守る力を俺にくれーーーーーーーーっ!」
 
 するとニルヴァーシュはその言葉に反応し、セブンスウェル発動!?


セブンスウェルによってトラパーが復活すると、セブンスウェルの衝撃から逃れるため月光号は緊急発進する・・・


 その後、発掘現場の頂上から出てくるニルヴァーシュを発見したホランドは、ニルヴァーシュのところへ向かいレントンに問いつめる。

 何があったのか?
 
           エウレカのこの状態は?

                       そしてこの爆発は?



しかしレントンにはこのどれも分かるはずもない・・・

 ホランドはこのエウレカの状態を一切他言無用だとレントンに聞かせるのですが、これはある意味脅しでもありました。しかもニルヴァーシュに乗るの禁止されるなんて・・・

 ホランドにはエウレカがどんな存在か分かっているのかも知れませんね。

 しかしエウレカにはどんな秘密があるのでしょうか?そしてアネモネとの関係は???


 もう訳が分からないです???????


でも面白かった!
やっぱりエウレカ面白いです!!!盛り上げるところは盛り上げて、人物描写もちゃんとしていて、それで謎が多いと。どこかのアニメとは訳が違いますねw(かなり愚痴入ってます!)


 とまあ今さらながら、こんな愚痴を言うのはどうかとも思ったのですが、ちょっと気に食わなかったので書いちゃいましたw鬱の原因はこれですよ!?



 ちょっと暴走しましたが、エウレカ見て回復できました!!!エウレカありがとう(^▽^)
とにかく謎が多いエウレカですが、だからこそ面白さが倍増するんですね。

 今後わたしが注目するのはホランドです。
さっきはホランド株下落とか言っておきながら、やっぱり好きなキャラなんでw
今回ホランドと”あの人”との関係にちょっとだけ触れたので気になります!
 

 ということで今日はここまで。お付き合いありがとうございました!



参加中です!鬱回復にご協力をm(_ _)m→88x15e.gif





この記事へのコメント
はじめまして♪【マイ・シークレット・ガーデン】からまいりましたハトははと申します。
TBありがとうございました!

ホランドとあの人の関係・・
早く教えてもらいたいですぅ!
Posted by ハトはは at 2005年08月29日 10:26
初めまして、bluemoonです。
TB、ありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきました。

>先週のホランドの行動は正直ダメですね。もう少し筋を通す人だと思っていましたが・・・
私の中でホランド株大幅下落です (゜Д゜;)

私も、同意見です!
そして、今週更に株を落としたホランド・・・
その代わりに株が上がってきてるのは、タルホ姉さん。
ホランド、また上げることが出来るのか!?(笑)

>そしてアネモネとの関係は???

そういや、そうでした!
アネモネの存在を忘れてました。
そんなアネモネとエウレカって一体何者?と更に謎を呼ぶ結果に・・・

来週も、一体どうなってしまうのか!?
そして、ホランド、少しは成長するのか!?
もう、気になって仕方ないです!





Posted by bluemoon at 2005年08月29日 10:42
>ハトはは様

はじめまして!コメント&TBありがとうです☆

>ホランドとあの人の関係・・
ほんと気になりますね!少年エースの方のエウレカでホランドについてこれと関連しそうな話が載っていたのですが、まだ”あの人”についての話には至っていないようで・・・。うーん、早く知りたいですね!

では、これからもよろしくお願いしますね!



>bluemoon様

はじめまして!コメント&TBありがとうございます☆

>株が上がってきてるのは、タルホ姉さん
いい感じに上昇してますね!タルホ姉さんも好きなキャラですよ〜。そしてホランド。株は上がるのでしょうか?(笑)もうちょっと兄貴的なポジションにいて欲しいのですが・・・。

ということでこれからもよろしくお願いします!
Posted by コウ@管理人 at 2005年08月29日 14:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

交響詩篇エウレカセブン (Episode.19 アクペリエンス・2)
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 2 ↑発売したDVD第2巻、もちろん買いました。 期待通りなエウレカに満足です〜♪ 月光号が地上に降りて早くも4話目。 レントンとエウレカ、そして二人を囲む人たちに起こった..
Weblog: ハリネズミのちょびっとMemo
Tracked: 2005-08-28 22:49

アクペリエンス・2
Excerpt: 前回の衝撃のエウレカの蹴りからどうなるのかドキドキですね。それでは今回の感想などをさせて頂きます。 出だしの場面も引きこもっているレントン。この様な場面で出てくる人と言ったら・・・ タルホ..
Weblog: 舞い降りる剣
Tracked: 2005-08-28 22:51

交響詩篇エウレカセブン 第19話 「アクぺりエンス・2」
Excerpt: 今回は交響詩篇エウレカセブン 第19話 「アクぺりエンス・2」の感想を書きます。 相変わらずつらそうなエウレカ あの洞窟が辛そうな原因ですが、洞窟のなにが関係しているんでしょうかね..
Weblog: 萌えと燃えの日記。
Tracked: 2005-08-28 22:57

8/28のエウレカセブン 第19話「アクペリエンス・2」
Excerpt: この番組は妙に引き篭もりが多くないか?テンションの上下も激しいし。エウレカはなんか暴走?っぽいことになってるし。レントンは追っかけて行くし。エウレカはなんか溶けたみたいなピンク色になってるし。分けわか..
Weblog: 楽しい楽しいブログ
Tracked: 2005-08-28 23:01

交響詩篇エウレカセブン 第19話
Excerpt:  追いつめられた少女と自我を失った機体は珊瑚窟へと母胎回帰し、己の存在理由を見い出せない少女は、絶望の水底から生まれて初めて心から「彼」を求めた。  強き想いの手のひらで少女を掬い上げた少年の叫びが、..
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2005-08-28 23:09

エウレカセブン #19「アクペリエンス・2」
Excerpt: エウレカ!エウレカ!!エウレカーっ!!!どこにいるのエウレカっ!! 今日はレントンに同調しっぱなしでした。 暗い展開ではありますが、人の心のダークな部分を持ち出す話も好きなので、今回も楽しかったと..
Weblog: 今日は何色?
Tracked: 2005-08-28 23:37

交響詩篇エウレカセブン 第19話 「アクペリエンス・2」
Excerpt: 「朝からこれ以上鬱にしたら、 俺の方こそ何するかわかんねーぞ!」  続き→ 
Weblog: 吠刀光 【遊撃】
Tracked: 2005-08-28 23:46

交響詩篇エウレカセブン #19
Excerpt: 軍に取り囲まれた月光号は絶体絶命。いつもにもましてエウレカは調子が悪そうで、レン
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2005-08-29 00:05

エウレカセブン19話感想
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 2  エウレカの症状は改善の兆しのないまま、次善策として一旦、洞窟から離れて生活していたようですが、いよいよ事態が差し迫ってきており、仮の宿を撤去しようと言う、ミーシャに..
Weblog: 月の砂漠のあしあと
Tracked: 2005-08-29 00:14

交響詩篇エウレカセブン 第19話 アクペリエンス・2 感想
Excerpt: 日曜の朝にこんな重いアニメ放送していいのか?と思うほど最近のエウレカセブンは重いです。ますます、エヴァに見えてしまう。 ・・・ということで今週の感想を。 エウレカが、やはり洞窟では何でか知りません..
Weblog: ☆今日の雑色雑記★
Tracked: 2005-08-29 01:17

TBS「交響詩篇エウレカセブン」第19話:アクペリエンス・2
Excerpt: 陰鬱な雰囲気が支配する展開でした。前話のエンディングでの、エウレカにしては珍しい感情的な行動=ドアへの蹴り、の続きがあるのかと思ったら、なくて。ちょっと肩すかし。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2005-08-29 01:29

交響詩篇 エウレカセブン #19 「アクエリペンス・2」
Excerpt: 最近欝な展開になってきてますが、今週は大丈夫でしょうかね・・OTZ
Weblog: (仮)みつきちゃん親衛隊
Tracked: 2005-08-29 01:34

第十九話 アクペリエンス2
Excerpt: ハイサイ!(>_<)!さて、今回からエウレカセブンの感想なんかを書いてみようかと思います(^^;)最近は話が重いですね??書くのが難しいです??・Aパート廃墟で洞窟を離れエウレカの治療をしているミーシ..
Weblog: 南の島からガンダムを作れ!
Tracked: 2005-08-29 03:35

アクペリエンス・2
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン第19話 二人の距離は先週から引き続き。 でも見てしまうレントンの性。 だって見たいですもの。 触れたいですもの。 それにしてもホランドはエウレカに関してはガキっぽ..
Weblog: Kimiteru's Blog
Tracked: 2005-08-29 05:20

エウレカ7 第19話
Excerpt: どんどん、シビア&複雑に・・・正直ついていっているのか心配になってきた・・・・ 調子の戻らないエウレカ採掘所には戻りたくはない。 というが、実際廃墟にいるのは危険だという、ミ??シャ。 基地..
Weblog: アニメアニマ
Tracked: 2005-08-29 06:54

エウレカに固執するホランド
Excerpt: もともと、何かあるんだろうなぁ、とは、思ってたけど。 何で、こんなにエウレカに固執しまくっているんだ!?ホランド。 ここに来て、もの凄く疑問に思った私です。 そして、長くなるぞ、今日も。 ..
Weblog: Good, or Don’t Be.
Tracked: 2005-08-29 09:35

エウレカを守る力
Excerpt: {/hiyo_please/}そうだよレントン。君らしさを取り戻してくれよ! 『交響詩篇 エウレカセブン』 エウレカの具合は悪くなるばかり。 ミーシャにもお手上げ状態。 (あ、もともとエウレカを研..
Weblog: マイ・シークレット・ガーデン
Tracked: 2005-08-29 10:18

交響詩篇 エウレカセブン 第19話 『アクペリエンス・2』
Excerpt: ゲッコー号の修理が完了しました。
Weblog: 前田慶次郎店長のブログ
Tracked: 2005-08-29 10:22

「交響詩篇エウレカセブン」第19話
Excerpt: 第19話「アクペリエンス・2」 月光号に戻れと言われるエウレカ&レントン。 しかし、体力的にボロボロのエウレカと、精神的にボロボロのレントン。 そんな状態でも、車中で隣のエウレカに「反応」し..
Weblog: salty blog
Tracked: 2005-08-29 10:41

交響詩篇エウレカセブン 第19話
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 2交響詩篇エウレカセブン 2 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video) 【アクペリエンス・2】 月光号の皆を信じられなくなるレントンは引篭り…。 タ..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-08-29 11:02

交響詩篇エウレカセブン 第19話[目の前の自分]
Excerpt: 第19話<アクペリエンス・2>廃墟と化した街も建物も、<ゲッコ??ステイト>が渡ってきたこれまでの経路の中に、いくつも点在していた。世間ではお尋ね者の犯罪者集団としてその名を知られている<ゲッコ??ス..
Weblog: キミヲカガク BLOG 化学変化は望めない
Tracked: 2005-08-29 12:45

交響詩篇エウレカセブン : #19 アクエリペンス・2
Excerpt: 前回のアクエリペンス・1がレントンが見た夢の話なら、今回の2は、エウレカが見る夢の話ってことでしょうか。エウレカはあんな姿になっちゃいましたが、結果的にいじけ虫レントンが「必ず俺が守るから!」と、故郷..
Weblog: 蛙・鳴・蝉・噪
Tracked: 2005-08-29 13:35

交響詩篇エウレカセブン 第19話
Excerpt: エウレカが大変なことに!!! っていうかかなりグロい。 そしてますますエヴァっぽい話にw 以下感想。 月光号の修理はようやく一段落してものの、修理に当たっていたクルーは疲労困憊で、トラパーが未だに出..
Weblog: たつのりに大切なこと
Tracked: 2005-08-29 13:38

交響詩篇エウレカセブン 第19話「アクペリエンス・2」
Excerpt: エウレカが溶けちゃった!(((( ;゚Д゚))) エウレカセブンもそろそろターニングポイントに到来なんですかね。 交響詩篇エウレカセブン 2バンダイビジュアル 2005-08-26売り上げランキン..
Weblog: ぷらすまいなす研究所・夢幻
Tracked: 2005-08-29 13:49

『交響詩篇エウレカセブン』#19
Excerpt: 軍に居場所を知られたことによりゲッコーステイトに緊迫感が増している。月光号の修理
Weblog: おくいのなんでもdiario
Tracked: 2005-08-29 14:44

交響詩篇エウレカセブン 19話「アクペリエンス・2」
Excerpt: 月光号に戻る事になった、エウレカとレントン。 でもエウレカ、かなり調子悪そうだな・・・てかレントンはレントンで、部屋から出てこないし。 ミーシャさんが説得するけど、出てこようとしないレントン。でも..
Weblog: * Happy Music *
Tracked: 2005-08-29 14:51

エウレカプロプロtype20――こんなになるなら、変わらなきゃよかった・・・・
Excerpt: お待たせいたしました。U??Gです。 エウレカプロプロが20回目ということは プロって言ったのは40回か。(アタリマエ) 第19話「アクぺリエンス・2」。 今回はエウレカの身に起きたことに..
Weblog: CHOCCOLUMN ―チョッコラム―
Tracked: 2005-08-29 15:53

交響詩篇エウレカセブン 第19話 【アクペリエンス・2】
Excerpt: 日曜の朝からなんて重い… ドロドロネチネチの展開になって参りました_| ̄|○ そして何故かEVAを思い出す今日この頃。時間も無いのでサクッといきます(== 前回より更に弱るエウレカ嬢。虫の息とは..
Weblog: 紅鏡の鑑
Tracked: 2005-08-29 16:42

交響詩篇エウレカセブン #19アクペリエンス・2
Excerpt: オープニングテーマの軽快さとは逆に話が重い・・・。今が踏ん張りどころか。 レントンにだって人を避けたいときはある。良かれと思ってやったことが、ことごとく裏目に出てて救われない。エウレカとのすれ違いに..
Weblog: うつわの器
Tracked: 2005-08-29 19:04

エウレカセブン第19話感想
Excerpt:  作品のビジュアル的なレベルは、決して低くは無い、と思います。  で、今回前髪をおろしたエウレカが新鮮で良かった。こっちの方が少女っぽい。
Weblog: 少年カルコグラフィー
Tracked: 2005-08-31 08:27

エウレカセブン 19話 「アクペリエンス・2」 感想 前半
Excerpt: 「エウレカセブン・ラリー24」でかなり最初のほうから見直しました☆昔のゲッコーステイトは明るくて楽しかったなぁ??って思いましたね。最初の方は朝見たり深夜放送みてたりでけっこうボーットみていたので、忘..
Weblog: つれづれにっき@Rainbow
Tracked: 2005-09-01 00:29

エウレカ 19:アクペリエンス.2
Excerpt:  聞こえる?  この音が  私の中に満たされてゆく  透き通った 美しいもの  あなたと触れ合うたびに  私の中に  い..
Weblog: 精神汚染
Tracked: 2005-09-01 00:30


Excerpt: ミーシャミーシャ* Misha(キリル文字Миша) - ロシア人の男性名ミハイル (Михаил) の愛称。 1980年に開かれたモスクワオリンピック(夏季)のクマをモチーフとしたマスコットキャラク..
Weblog: キャラボン!
Tracked: 2007-09-30 14:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。