どうやら祟殺し編はまだ終わらないようで。
さて、とうとう沙都子のおじに手を下した圭一ですが、
どうやら状況は変わっていない・・・!?
なんだかすっかりこのシナリオだけは
ゲームでやったにも関わらずすっかり忘れてしまいましたw
なのですごいワクワクしながら見ています♪
折角なのでこのままの状態で見続けようかと思う次第。
さて今回は圭一が沙都子の叔父を撲殺した後のお話ですが、
どうもその叔父は生きているようで!?
そして圭一が”いたはずのない”綿流し祭で
圭一はちゃんと祭りに参加していた!?
おぉ・・・訳分からんですね〜!?
そして鷹野の焼死はいつもどおりということで。
(まぁここら辺の事情はもう知っているわけですが)
これはオヤシロさまの祟りなのでしょうか・・・。
叔父が生きているわけがないと、
叔父を埋めた場所で掘り返すもなぜかそこには何もない!?
でも悟史のロッカーを開ければバットは確かにないわけで。
う〜ん、謎だ・・・
やはり祟りなのか!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
それにしても大石。
このシナリオではとことん悪役ですねw
(主人公の)味方にもなり得るし、敵にもなり得る。
こういうのはすごく好きなわけです。
でもまぁ大石が敵になるシナリオって
このシナリオくらいじゃないでしょうか。
他のシナリオでも敵っぽい立場に回ってるのは
ありますけど、実際は味方のように振舞う場面が
あったりなかったり。
よって堪能しておくことにしましょうw
さあ次回はこのシナリオのクライマックスでしょうか?
もしかして其の六まで行ったりして!?
ではこの辺で・・・。
*************
おまけ
「やあみんな!元気ー!!」
「え!?」
(あれ!?)
「きゃぁぁぁああぁ!
圭一さんは破廉恥野郎ですわーーーーっ!!」
(な、何ー!?
俺は一生破廉恥野郎という重い十字架を背負って生きなきゃ
いけないのかーーーー!?)
おしまい♪
(いつもこんなんでスイマセンw)